グループ名 等 |
主な担当業務 |
居室・連絡先等 |
情報基盤課長 |
情報基盤課 総括 |
学術国際情報センター(情報棟)
2F 205号室
内線:3961
kiban.head(a)jim.titech.ac.jp |
基盤総務グループ |
情報基盤部門及び学術国際情報センターの事務に関する業務を行っています。
*TSUBAMEの見学はこちらで受付しております。
TSUBAME見学を再開しました。まずはお問い合わせください (2022.7.1)
|
学術国際情報センター(情報棟)
2F 205号室
内線:2087、FAX:3198
ポスト番号:E2-1
kib.som(a)jim.titech.ac.jp |
学術国際情報センター(国際棟)
2F 201号室
内線:3280、
FAX:3276
ポスト番号:I7-1 |
基盤システムグループ
| 認証基盤システム担当(詳細はこちらへ)
学内共通メールに関する業務・東工大ポータルに関する業務を行っています。 |
学術国際情報センター(情報棟)
2F 207号室
内線:3381、FAX:2491
ポスト番号E2-3
query(a)nap.gsic.titech.ac.jp |
コンピュータシステム担当
ソフトウェアに関する業務・TSUBAMEの利用(学内)に関する業務を行っています。 |
学術国際情報センター(情報棟)
2F 207号室
内線:2035、
FAX:3415
ポスト番号:E2-2
computer-all(a)o.cc.titech.ac.jp |
ネットワークシステム担当(詳細はこちらへ)
学内基盤ネットワークに関する業務を行っています。 |
学術国際情報センター(情報棟)
2F 207号室
内線:3460、
FAX:3463
ポスト番号:E2-4
query(a)noc.titech.ac.jp |
事務情報支援グループ |
事務情報化に係る調査及び企画並びに情報化の推進に関すること
事務用ICT資産の管理に関する事
事務用サーバの維持管理及び運営に関する事
業務システムに係るデータ及びプログラムの保護管理に関する事
業務用ICT資産の操作(ヘルプデスク)に関する事
業務用ICT資産の利用に係る知識の普及に関する事
業務システムの導入及び運営に係る支援・指導助言に関すること
業務システムに係る調査、分析及び情報収集に関する事
業務用ネットワークの運用、維持管理に関する事
業務用ICT資産および事務用ネットワークに係る情報セキュリティに関する事
DX推進事業に係る事
(詳細はこちらへ) |
学術国際情報センター(情報棟)
2F 207号室
内線:3274、4404
FAX:3467
ポスト番号:E2-5
kib.sie(a)jim.titech.ac.jp |
情報セキュリティ対策グループ |
情報セキュリティ係る連絡調整に関する事
情報セキュリティに係る委員会等に関する事
情報セキュリティ係る調査、統計及び報告等に関する事
情報セキュリティ係る指導、助言及び知識の普及その他の支援に関する事
情報倫理に係る連絡調整に関する事
情報倫理に係る委員会等に関する事
情報セキュリティ監査に係る連絡調整に関する事
情報セキュリティ監査に係る委員会等に関する事
その他情報セキュリティ、情報倫理及び情報セキュリティ監査に関する事
|
学術国際情報センター(情報棟)
2F 207号室
内線:3273・3272、FAX:3467
ポスト番号:E2-5
kib.sec(a)jim.titech.ac.jp |